マウス細胞株の認証(STR分析)
マウス細胞株の認証(STR分析)の特長
- マウス培養細胞由来サンプルより、STR(short tandem repeat)遺伝子型を決定
- マウス細胞株の同定や認証、同種細胞株内のクロスコンタミネーションの検出にご利用ください。
細胞認証の必要性
近年、培養細胞株でクロスコンタミネーションが多発していることが問題となっており、実験室で取り扱われている。
細胞株の認証は今後、研究成果の信頼性を高める上で必要不可欠な要素になることが予想されます。STR分析による遺伝子型解析法は現在最も簡便に細胞株認証が行える手法として注目されています。
ベックスでは、NIST等の報告(下記参考資料)に基づき、日本国内で細胞株の認証を受託いたします。
STR分析例
NCTC clone 929細胞株を用いた典型的なデータ
- NCTC clone 929細胞から得たゲノムDNA(2.0ng)をMouse STR Primer Setで増幅した。
- 増幅産物をGeneScanTM 600 LIZTM(Size standard)と混和し、Applied Biosystems 3130xl Genetic Analyzerで分析した。
- 結果はGeneMapperTM ID software version 6で分析し、適切なpanel およびbin ファイルを使用した。
認証可能なマウス細胞株例
認証可能なマウス細胞株の例です。
この他にも、独自に樹立された細胞株を定期的にSTRで確認することで、品質チェックとしても利用可能です。
マウス細胞株 | 系統 |
---|---|
RAW264.7 | BALB/c |
WEHI-3 | BALB/c |
B16-F0 | C57BL/6J |
Hepa 1-6 | C57L |
P815 | DBA/2 |
2E8 | BALB/c.xid |
D10.G4.1 | AKR/J |
CTLL-2 | C57BL/6 |
A20 | BALB/cAnN |
BCL1 clone 5B1b | BALB/c |
M1 | SL |
YAC-1 | A/Sn |
B16-F1 | C57BL/6J |
Renca | BALB/cCr |
EMT6 | BALB/cCrgl |
CT26.CL25 | BALB/c |
CT26.WT | BALB/c |
W-20-17 | W++ |
4T1 | BALB/cfC3H |
EOC 20 | C3H/HeJ |
MS1 | C57BL/6 |
RAW 264.7 gamma NO(-) | BALB/c |
WEHI-13VAR | BALB/c |
mIMCD-3 | transgenic; Tg(SV40E)bri/7 |
JC | BALB/cRos |
MLTC-1 | C57BL/6 |
M-1 | Tg(SV40E)Bri/7 |
Hepa-1c1c7 | C57L |
M-NFS-60 | NFS/N (NFS X DBA/2) F1 |
P19 | C3H/He |
WEHI 164 | BALB/c |
NIH/3T3 | Swiss |
LL/2 (LLC1) | C57BL6 |
NMuMG | NAMRU |
Sp2/0-Ag14 | BALB/c |
P3X63Ag8.653 | BALB/c |
STO | SIM (Sandos Inbred Mouse) |
3T3-Swiss albino | Swiss |
CMT-93 | C57BL/icrf |
L1210 | DBA/2 (DBA subline 212) |
A9 | C3H/An |
NCTC clone 929 | C3H/An |
B16-F10 | C57BL/6J |
LLC | C57BL |
MC3T3-E1 | C57BL/6 |
Colon-26 | BALB/c |
MIN6b | nan |
Neuro-2a | A |
L | C3H/An |
3T3L1 | Swiss albino |
C2C12 | C3H |
マウス細胞株の認証(STR分析)の種類
マウス細胞検査 20ローカス(STR分析)
マウス18ローカスとヒト2ローカスの合計20ローカスのSTR解析を行います。データベースと照合を行い、マウスの培養細胞株の認証を行います。
マウス細胞株の認証(STR分析)の価格・納期
マウス細胞株の認証(STR分析)
マウス細胞検査 | 作業内容 | 価格 | 納期 | |
---|---|---|---|---|
マウス細胞検査 20ローカス(STR分析) (マウス18ローカス + ヒト2ローカス) | PCR ~ STR分析 | ¥ 32,000/サンプル | 約1週間 ~ |
- サンプルはDNAサンプル(20ng以上/サンプル:純度 260nm/280nm=1.8)からの受付となります
- 本解析におけるデータは研究に使用する場合のみのご利用となります。
- 検査におきましては慎重に実施いたしますが、結果内容に伴う責任は負いかねますので予めご了承下さい。
- サンプル数、受注状況により納期が前後することがございます。
論文投稿用に英語での報告書を無償でご用意いたします。ご希望の方は備考欄にご記入ください。
オプション
価格 | 納期 | |
---|---|---|
細胞からのDNA抽出 | ¥ 5,000 / サンプル | 2営業日 |
※ 5 X 106 cell程度の細胞を集めてペレット状にし、凍結した状態でご送付ください。
ご依頼・サンプル送付方法
- 当ページ下部からオーダーフォームをダウンロードしてご依頼内容をご記入ください。
- オーダーフォームにご記入後、E-mailに添付して送信してください。
- 以下の送付物を梱包して弊社ラボまでお送りください。
- プリントアウトしたオーダーフォーム
- DNAサンプル 20ng以上/サンプル 純度 260nm/280nm=1.8 (推奨値)※冷蔵または冷凍でお送り下さい。
送付先
株式会社ベックス
〒173-0004 東京都板橋区板橋2-61-15 4F
: 03-5375-1071
納品内容
- 検出されたピークのサイズ(Excel)
- alleleデータ(Excel)
- 波形データ(PDF)
- (ご入用の場合)論文投稿用の英語での報告書(照合するデータがある場合)
マウス細胞株の認証(STR分析)のご注意
- 各サンプルのalleleマトリックスの数値は検出されるピークにより判別できない場合がございます。
- 本解析におけるデータは研究に使用する場合のみのご利用となります。
- 検査におきましては慎重に実施いたしますが、結果内容に伴う責任は負いかねますので予めご了承下さい。
- お送りいただいたサンプルは作業終了後、機密保持に基づき厳重に処分いたします。
- サンプルをお送りいただく際、送料はお客様ご負担となります。予めご了承下さい。
ご注文
Excelオーダーフォーム
オーダーフォームに必要事項をご記入の上、下記アドレスまでご送信ください。